H

ラテン文字の8番目の文字

Hは、ラテン文字アルファベット)の8番目の文字。小文字は hギリシャ文字Η(イータ)に由来し、キリル文字Иは同系である。

Hh Hh
ラテン文字
Aa Bb Cc Dd    
Ee Ff Gg Hh    
Ii Jj Kk Ll Mm Nn
Oo Pp Qq Rr Ss Tt
Uu Vv Ww Xx Yy Zz
  • 太字で表した字は母音である。

キリル文字のНは別字で、ラテン文字のNに相当する文字である。

字形

編集
 
筆記体
 
ジュッターリーン体

はじめの字形がある。

  1. 2本の縦棒とそれを中央で結ぶ横棒から成る。大文字は普通この字形である。
  2. 右の縦棒の上半分を欠く。右の角は丸まり、左の交点も同じ方向に丸まる。小文字はこの字形である。フラクトゥール のように、大文字、小文字ともこの字形である。

呼称

編集
  • :ハー
  • : ache(アシュ)
  • : acca(アッカ)
  • 西: hache(アチェ)
  • : aitch(エイチ)/eɪtʃ/
    • : haitch(ヘイチ)/heɪtʃ/
  • : agá(アガー)
  • : haș(ハッシュ)
  • エス:ホー
  • :ハ
  • :エイチ /e̞itɕi/、エッチ /e̞t̚tɕi/、ヘイチ /he̞itɕi/、ヘッチ /he̞t̚tɕi/

これらの呼称は

ラテン語「ha」→後期ラテン語 "aha" → "ahha" → "accha"
→イタリア語 "acca"
→スペイン語 "hache" → フランス語 "ache" → 英語 "aitch"

というような推移によるものと考えられている。

なお、英語名は、当初古いフランス語そのままにおおむね [aːtʃə] のごとく発音していたが、その後の規則的な変化(大母音遷移)により現在の音 [eɪtʃ] になっている。現在の英語では一般に単音節語の -aCe を [-eɪC] と発音する(ここで C は任意の子音とする)ものの、C にあたる位置に ch [tʃ] が立つ場合についてはほとんど例がないため、H [eɪtʃ] を ache と綴ることは通常行われない。ache という綴りは [eɪk] と発音する別の語彙に当てられている。

音価

編集
  • ドイツ語や英語では原則として無声声門摩擦音/h/ないしその類似音を表す。ドイツ語では語頭以外で前に母音、またはt,rを伴うhは発音されない(複合語中のhは元の単語の発音に準ずる)。また、その前の母音を長く伸ばすように作用し、英語でもそうなる場合があり、この場合hの文字そのものは発音されない。
  • ポーランド語中国語ピンインでは無声軟口蓋摩擦音/x/を表す。
  • 多くのロマンス語では発音されない。
    • フランス語では、「無音のh」と「有音のh」の2種類がある。両者とも単独では発音されることは無いが、有音のhで始まる単語はリエゾンエリジオンアンシェヌマンを起こさない(語頭以外のhはこの区別を考える必要は無い)。黙字#フランス語も参照のこと。
    • イタリア語では発音に関わらないhについては、英語のhaveに相当する動詞avereの活用、感嘆詞、外来語を除き、書かれなくなった。なお、hはcやgの後ろに置かれてcやgを/k//g/の発音に保つ働きを持つ。
    • 例外的に、ルーマニア語では/h~x/で発音される。ch, ghはイタリア語と同じ。
  • 多くの言語で、"ch", "ph" などのように他の子音字の後ろに置かれ、類似の別音を表す。摩擦音になることが多い。
  • 他の子音字の後ろに置いて有気音を表すことがある。タイ語やヒンディー語などの有声無声の区別、有気無気の区別の両方がある言語のローマ字表記で使用される。
  • 日本語ローマ字表記ではハ行の子音に用いる。但しヘボン式では「フ」の子音は他のハ行の子音と異なる為別の字 (F) を用いる。また、「ヒ」の子音も他のハ行の子音と異なるが、これには訓令式でもヘボン式でも他のハ行と同じHを用いる。オ段の長音の表記に使用する場合もある(佐藤→Satoh、妹尾→Senoh)。
  • 朝鮮語のローマ字表記では初声の「」に用いる。一般的ではないが、イェール式等、激音を示す為にも使用される表記法がある。

歴史

編集

ギリシャ文字Η(イータ)に由来する。現在のΗやИが母音字なのに対し、このHが/h/を表すのは、Ηの古い音韻(ヘータと呼ばれ、/h/を表した)に基づくものである。

Hの意味

編集

学術的な記号・単位

編集

大文字

編集

小文字

編集

その他の記号

編集

符号位置

編集
大文字 Unicode JIS X 0213 文字参照 小文字 Unicode JIS X 0213 文字参照 備考
H U+0048 1-3-40 H
H
h U+0068 1-3-72 h
h
半角
U+FF28 1-3-40 H
H
U+FF48 1-3-72 h
h
全角
U+24BD Ⓗ
Ⓗ
U+24D7 1-12-38 ⓗ
ⓗ
丸囲み
🄗 U+1F117 🄗
🄗
U+24A3 ⒣
⒣
括弧付き
U+1D34 ᴴ
ᴴ
ʰ U+02B0 ʰ
ʰ
上付き文字
𝐇 U+1D407 𝐇
𝐇
𝐡 U+1D421 𝐡
𝐡
太字
𝐻 U+1D43B 𝐻
𝐻
U+210E ℎ
ℎ
イタリック体
𝑯 U+1D46F 𝑯
𝑯
𝒉 U+1D489 𝒉
𝒉
イタリック体太字
U+210B ℋ
ℋ
𝒽 U+1D4BD 𝒽
𝒽
筆記体
𝓗 U+1D4D7 𝓗
𝓗
𝓱 U+1D4F1 𝓱
𝓱
筆記体太字
U+210C ℌ
ℌ
𝔥 U+1D525 𝔥
𝔥
フラクトゥール
U+210D ℍ
ℍ
𝕙 U+1D559 𝕙
𝕙
黒板太字
𝕳 U+1D573 𝕳
𝕳
𝖍 U+1D58D 𝖍
𝖍
フラクトゥール太字
𝖧 U+1D5A7 𝖧
𝖧
𝗁 U+1D5C1 𝗁
𝗁
サンセリフ
𝗛 U+1D5DB 𝗛
𝗛
𝗵 U+1D5F5 𝗵
𝗵
サンセリフ太字
𝘏 U+1D60F 𝘏
𝘏
𝘩 U+1D629 𝘩
𝘩
サンセリフイタリック
𝙃 U+1D643 𝙃
𝙃
𝙝 U+1D65D 𝙝
𝙝
サンセリフイタリック太字
𝙷 U+1D677 𝙷
𝙷
𝚑 U+1D691 𝚑
𝚑
等幅フォント
記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
U+2095 ₕ
ₕ
LATIN SUBSCRIPT SMALL LETTER H
ʜ U+029C ʜ
ʜ
LATIN LETTER SMALL CAPITAL H
🄷 U+1F137 🄷
🄷
SQUARED LATIN CAPITAL LETTER H
🅗 U+1F157 🅗
🅗
NEGATIVE CIRCLED LATIN CAPITAL LETTER H
🅷 U+1F177 🅷
🅷
NEGATIVE SQUARED LATIN CAPITAL LETTER H

他の表現法

編集

関連項目

編集