1977年のクラウンライターライオンズ
1977年のクラウンライターライオンズでは、1977年のクラウンライターライオンズの動向をまとめる。
1977年のクラウンライターライオンズ | |
---|---|
成績 | |
パシフィック・リーグ6位 年間成績:49勝73敗8分 勝率.402 後期5位:29勝35敗1分 勝率.453 前期6位:20勝38敗7分 勝率.345 | |
本拠地 | |
都市 | 福岡県福岡市 |
平和台野球場 | |
球団組織 | |
オーナー | 中村長芳 |
経営母体 | 福岡野球 |
監督 | 鬼頭政一 |
« 1976 1978 » |
この年のクラウンライターライオンズは、鬼頭政一監督の2年目のシーズンである。
概要
編集平和相互銀行が資本参加していた太平洋クラブに代わり、クラウンガスライターが命名権を取得してクラウンライターライオンズとなったこの年、「Lions」のロゴはそのままでメインカラーが赤に変更された。前年採用のアメフト型は選手やファンから不評だったこともあり、デザインはシンプル化され、ビジター用は「CROWN LIGHTER」の2段構えとなり胸番号が廃止された。デザイン変更の効果が期待されたが、前期は借金18でぶっちぎり最下位。後期は借金を1ケタにとどめるものの5位に終わった。結局前期の借金を取り返せないまま2年連続の最下位に終わり鬼頭監督は2年で辞任し、球界の寝業師・根本陸夫が新監督となった。このシーズンオフのドラフト会議で、江川卓をドラフト1位指名し、入団拒否されたことが話題となった。最下位に沈んだチームの中で投手陣は東尾修がリーグワーストの20敗(11勝)を喫し、大洋から移籍の山下律夫が12勝、ローテーションに加わった永射保が9勝を挙げるも後は不調に終わった。打撃陣は基満男・竹之内雅史・土井正博らベテラン組が打線の中心を担った一方で、真弓明信や若菜嘉晴が台頭するなど世代交代の兆しも見え始める。
チーム成績
編集レギュラーシーズン
編集1 | 遊 | 基満男 |
---|---|---|
2 | 二 | 吉岡悟 |
3 | 一 | ハンセン |
4 | 左 | 土井正博 |
5 | 指 | 大田卓司 |
6 | 右 | 竹之内雅史 |
7 | 中 | ロザリオ |
8 | 捕 | 西沢正次 |
9 | 三 | 山村善則 |
投手 | 東尾修 |
|
|
順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
1位 | 阪急ブレーブス | 69 | 51 | 10 | .575 | 優勝 |
2位 | 南海ホークス | 63 | 55 | 12 | .534 | 5.0 |
3位 | ロッテオリオンズ | 60 | 57 | 13 | .513 | 7.5 |
4位 | 近鉄バファローズ | 59 | 61 | 10 | .492 | 10.0 |
5位 | 日本ハムファイターズ | 58 | 61 | 11 | .487 | 10.5 |
6位 | クラウンライターライオンズ | 49 | 73 | 8 | .402 | 21.0 |
*優勝はプレーオフで決定。2位以下はプレーオフの結果に関係なく勝率順で決定
オールスターゲーム1977
編集→詳細は「1977年のオールスターゲーム (日本プロ野球)」を参照
ファン投票 | 監督推薦 |
---|---|
選出なし | 永射保 若菜嘉晴 基満男 |
できごと
編集選手・スタッフ
編集表彰選手
編集リーグ・リーダー |
---|
受賞者なし |
ベストナイン |
---|
選出なし |
ダイヤモンドグラブ賞 |
選出なし |
ドラフト
編集→詳細は「1977年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)」を参照
順位 | 選手名 | ポジション | 所属 | 結果 |
---|---|---|---|---|
1位 | 江川卓 | 投手 | 法政大学 | 拒否 |
2位 | 山本隆造 | 内野手 | 近畿大学 | 入団 |
3位 | 浜本龍治 | 捕手 | 尾道商業高 | 入団 |
4位 | 慶元秀章 | 外野手 | 近畿大学 | 入団 |
5位 | 良川昌美 | 投手 | 淀商業高 | 入団 |
6位 | 山中重信 | 捕手 | 上尾高 | 入団 |
出典
編集- ^ “西武ライオンズ公式HP 背番号の歴史”. 埼玉西武ライオンズ. 2017年4月22日閲覧。