紀元前305年
年
紀元前305年(きげんぜん305ねん)は、ローマ暦の年である。
世紀 | 前5世紀 - 前4世紀 - 前3世紀 |
---|---|
十年紀 |
前320年代 前310年代 前300年代 前290年代 前280年代 |
年 |
前308年 前307年 前306年 紀元前305年 前304年 前303年 前302年 |
当時は、「ルキウス・ポストゥミウス・メゲッルスとティベリウス・ミヌキウス・アウグリヌスが共和政ローマ執政官に就任した年」として知られていた(もしくは、それほど使われてはいないが、ローマ建国紀元449年)。紀年法として西暦(キリスト紀元)がヨーロッパで広く普及した中世初期以降、この年は紀元前305年と表記されるのが一般的となった。
他の紀年法
編集できごと
編集- オリエントから南アジアにかけての世界は、紀元前308年から紀元前301年まで続く第四次ディアドコイ戦争の最中である。
エジプト
編集- プトレマイオス1世が、プトレマイオス朝エジプトの初代ファラオに即位。
- アレクサンドリアの大灯台、着工
メソポタミア
編集- セレウコス1世が正式にシリア王を名乗り、セレウコス朝シリアが名実ともに成立する(ただし、実質的勃興と即位は紀元前312年)。
- セレウコス1世が、チグリス川湖畔に首都としてセレウキアを建設。
- ロドス包囲戦(- 紀元前304年)の勃発
- 第四次ディアドコイ戦争の一局面。アンティゴノス1世の命で、息子のデメトリオス1世がロドス島への攻撃を開始。
ギリシア、マケドニア
編集ローマ
編集- ルキウス・ポストゥミウス・メゲッルス (en) とティベリウス・ミヌキウス・アウグリヌス (de) が共和政ローマの執政官に就任。
- ボウィアヌムの戦い(Battle of Bovianum、ボヤーノの戦い)
- 第2次サムニウム戦争末期の一局面。共和政ローマの執政官であるマルクス・フルウィウス・パエティヌス (en) とルキウス・ポストゥミウス・メゲッルスが、ボウィアヌム(現・ボヤーノ)でサムニウム軍を決定的に破る。
インド
編集- 紀元前305年頃 - セレウコス1世率いるシリア軍がインダス川を越えて北西インドに侵入するも、マウリヤ朝マガダ国初代王チャンドラグプタはこれを圧倒、逆に押し返したところで和約を結び、インダス川以西の4州(アリア[en]、アラコシア[en]、ゲドロシア[en]、パロパミソス)の支配権を得る(第四次ディアドコイ戦争の一局面)。加えて、セレウコス1世の娘を息子ビンドゥサーラの妃に迎える。
中国
編集誕生
編集「Category:紀元前305年生」も参照
死去
編集「Category:紀元前305年没」も参照
脚注
編集注釈
出典