昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校
東京都世田谷区にある中高一貫校
昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校(しょうわじょしだいがくふぞく しょうわちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、東京都世田谷区太子堂1丁目に所在する私立女子中学校・高等学校。高等学校においては入学者を募集しない完全中高一貫校。昭和女子大学の附属学校である。
昭和中学校・高等学校 | |
---|---|
北緯35度38分38.4秒 東経139度40分28秒 / 北緯35.644000度 東経139.67444度座標: 北緯35度38分38.4秒 東経139度40分28秒 / 北緯35.644000度 東経139.67444度 | |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人昭和女子大学 |
校訓 |
清き気品 篤き至誠 高き識見 |
設立年月日 | 1922年 |
創立者 | 人見圓吉 |
共学・別学 | 女子校 |
中高一貫教育 | 完全一貫制 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通コース グローバルコース2017年度からサイエンスコース |
学期 | 2学期制 |
学校コード |
C113311200098 中学校) D113311200112 (高等学校) | (
高校コード | 13645A |
所在地 | 〒154-8533 |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
概要
編集高校からの生徒募集はしていない。一般的な中高一貫校と同じく、5年間で中高の全課程を履修するが、最後の1年間については昭和女子大学の授業を受けることができる五修生の制度が存在する[1]。また昭和女子大への飛び入学制度もある。
沿革
編集この節の加筆が望まれています。 |
- 1920年(大正9年) - 私塾として現・東京都文京区に日本女子高等学院を設立。
- 1922年(大正11年) - 私立学校に改編、高等女学部が設立される。東京都中野区東中野に移転。
- 1926年(大正15年/昭和元年) - 東京都中野区上高田に移転。
- 1927年(昭和2年) - 財団法人日本女子高等学院が設立、高等女学部が分離し昭和高等女学校となる。
- 1945年(昭和20年) - 現在地に移転。
- 1947年(昭和22年) - 学制改革により、昭和中学校が設立。
- 1948年(昭和23年) - 学制改革により、昭和高等学校が設立。
- 1951年(昭和26年) - 財団法人日本女子高等学院を学校法人昭和高等学校に改組。
- 1963年(昭和38年) - 学校法人昭和高等学校が学校法人昭和女子大学に併合し、現校名に改称。
- 1983年(昭和58年) - 五修生制度を導入。
部活動
編集体育系クラブ
編集- バレーボール
- バスケットボール
- テニス
- ソフトテニス
- 卓球
- 陸上競技
- ソフトボール
- ゴルフ
- 剣道
- ダンス
- 体操
- バドミントン
- ドッジボール
- 水泳部
教養系クラブ
編集- コーラス
- 書道
- 美術
- 放送
- 手芸
- 料理
- 理科
- E.S.S.
- コンピュータ
- 陶芸
- 華道・フラワーデザイン
- 茶道
- 軽音楽
- ガーデニング
- 囲碁・将棋・かるた
- 吹奏楽
- 演劇部
- 園芸部
- ル・ベレー(新聞編集)
交通
編集制服
編集- ※ 高校の冬服には、指定のスカートの他にスラックスもある。
著名な出身者
編集関連項目
編集脚注
編集- ^ この場合、大学には5年在籍することになるが、早期卒業制度によって4年で卒業することも可能になる
外部リンク
編集