御堂村
日本の岩手県岩手郡にあった村
御堂村(みどうむら)は、昭和30年(1955年)まで岩手県岩手郡の北部に存在していた村。現在の岩手町御堂・五日市・久保・子抱・大坊などの各地区にあたる。
みどうむら 御堂村 | |
---|---|
廃止日 | 1955年7月21日 |
廃止理由 |
新設合併 御堂村、沼宮内町、一方井村、川口村 → 岩手町 |
現在の自治体 | 岩手町 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 東北地方 |
都道府県 | 岩手県 |
郡 | 岩手郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
面積 | 131.10 km2. |
総人口 |
6,803人 (『岩手県町村合併誌』、1955年5月) |
隣接自治体 |
岩手郡:沼宮内町、葛巻町、川口村、玉山村、一方井村、寺田村 二戸郡:小鳥谷村 |
御堂村役場 | |
所在地 | 岩手県岩手郡御堂村 |
座標 | 北緯39度58分22秒 東経141度12分44秒 / 北緯39.97278度 東経141.21217度座標: 北緯39度58分22秒 東経141度12分44秒 / 北緯39.97278度 東経141.21217度 |
ウィキプロジェクト |
沿革
編集行政
編集歴代村長
編集代 | 氏名 | 就任 | 退任 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 帷子栄助 | 明治22年(1889年)5月20日 | ||
2 | 稲村大次郎 | 明治28年(1895年)3月30日 | ||
3 | 栃内秀也 | 明治36年(1903年)9月1日 | ||
4 | 山尾軍平 | 大正元年(1912年)12月7日 | ||
5 | 上野広成 | 大正7年(1918年)6月3日 | ||
6 | 藤田広 | 大正11年(1922年)11月29日 | ||
7 | 柴田大次郎 | 昭和3年(1928年)6月19日 | ||
8 | 田村栄太郎 | 昭和5年(1930年)3月22日 | ||
9 | 大沢六郎 | 昭和11年(1936年)2月9日 | ||
10 | 田村栄太郎 | 昭和15年(1940年)4月11日 | 再任 | |
11 | 内藤直造 | 昭和23年(1948年)4月6日 | 昭和30年(1955年)7月20日 |
交通
編集鉄道
編集参考文献
編集- 『岩手県町村合併誌』(岩手県総務部地方課、1957)