ヤン(またはイオアン、イヴァン)・ヴィシャティチロシア語: Ян(Иоанн,Иван) Вышатич、1016年頃 - 1106年6月24日)はキエフトィシャツキー(千人長)である。キエフ大公ヤロスラフヴォエヴォダ(軍司令官)ヴィシャタの子。

「ヤンと異教徒」
(セルゲイ・イヴァノフ(ru)

生涯

編集

1071年チェルニゴフ公スヴャトスラフのためにロストフ圏[注 1]ダーニ(貢税)を徴収し、同時に、不作と飢饉によって引き起こされたベロオゼロでの蜂起を鎮圧した。年代記の記述によれば、蜂起を率いた2人のヴォルフ(ロシア語: Волхв / 妖術師[注 2])は、飢饉の年に隠していた麦・蜂蜜・魚などを取り出してみせ、人々を欺いていた。ヤンは信仰や教理に関する問答の末、民衆を味方につけ、2人のヴォルフを殺した[2]

1093年、チェルニゴフ公ウラジーミル・モノマフと共にポロヴェツ族への遠征を行った(ストゥグナ川の戦い(ru))。1106年には兄弟のプチャタと共にザレチスク周辺を征圧した。

年代記やペチェルスキーの聖人伝には、ヤンとその妻・マリヤのキリスト教的な徳を褒め称える記述がある。ヤンの息子のヴァルラーム(ru)は、キエフ・ペチェールシク大修道院の初代典院となった[3]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 「ロストフ圏」はロシア語: Ростовская земляの意訳による。おおよそ後のロストフ公国領。
  2. ^ 年代記上の「妖術師」は、土着信仰の指導者を指すと推測される[1]

出典

編集
  1. ^ 岩間徹『ロシア史』p90
  2. ^ 田中陽兒『ロシア史 1 -9世紀~17世紀-』p102 - 103
  3. ^ Православный воин

参考文献

編集
  • ブロックハウス・エフロン百科事典
  • 田中陽兒他編『世界歴史大系 ロシア史 1 -9世紀~17世紀-』、山川出版社、1995年
  • 岩間徹編 『ロシア史(新版)』(世界各国史4)、山川出版社、1979年