「サワークリーム」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
 
(22人の利用者による、間の33版が非表示)
1行目:
[[画像:Slice of toast with sour cream and pepper.jpg|thumb|サワークリームと[[コショウ]]を添えた[[トースト]]]]
'''サワークリーム'''('''sour cream''')は、生[[クリーム]]を乳酸[[発酵]]させた[[乳製品]]のひとつ。
[[File:Potato with sour cream and chili sauce.jpg|thumb|ジャガイモにサワークリームと[[チリソース]]を加えた料理]]
[[画像:Smoked salmon, chive, cream cheese, sour cream and cucumber.jpg|thumb|[[スモークサーモン]]、[[チャイブ]]、[[クリームチーズ]]サワークリームと[[キュウリ]]]]
'''サワークリーム''' (sour cream) とは、[[クリーム (食品)|生クリーム]]を[[乳酸菌]]で[[発酵]]させることで作る脂肪分に富む[[乳製品]]である。人工的、または自然な発酵により生クリームはさわやかな酸味とコクを得る。サワークリームは軽い酸味であるが、名前の「サワー」は乳酸菌による発酵生成に由来する。
 
== 概要 ==
さわやかな酸味とコクがあり、[[ボルシチ]]や[[ビーフストロガノフ]]などの料理に用いられる。
生クリームから作られるサワークリームは、16 - 21%の脂肪分を含み、乳酸菌による独特の味を持つ。サワークリームには、[[ゼラチン]]、[[レンネット]]、および野菜[[酵素]]などの追加成分を含むものもある。
また発酵[[バター]]の原料とされる。東欧ではお菓子にも利用される。
 
ライトサワークリームは、通常のサワークリームに比べて脂肪分40%減で、生クリームと牛乳を混ぜて作られる。
サワークリームの応用例は意外と幅広く、個人によって多少好みの大小はあるが、[[味噌]]や[[しょう油]]、[[キムチ]]など[[発酵食品]]との相性がよく、[[みそ汁]]や[[おでん]]など、既存のメニューに合わせると、コクが出てまろやかになる。また、発酵食品の他にも[[焼きそば]]や[[うどん]]、[[ラーメン]]、[[しょうが焼き]]に[[バター]]や[[マヨネーズ]]と同じ感覚で少しサワークリームを添えると、味が驚くほどまろやかな風味となる他、唐揚の衣にサワークリームを混ぜるとカラっと仕上がる。
 
無脂サワークリームは、[[コーンスターチ]]、[[ゼラチン]]、[[カラギーナン]]、[[グアーガム]]などの増粘剤により濃くしている。
ちなみに3月8日は「サワークリームの日」で、日本で初めて「サワークリーム」の開発に取り組んだ乳製品メーカーが制定した。
 
ちなみに[[3月8日]]日本における'''サワークリーム'''の日」で、日本で初めて「'''サワークリーム'''」の開発に取り組んだ乳製品メーカーが制定した。
== 関連項目 ==
*[[スメタナ]]
 
== 保存 ==
[[Category:乳製品|さわ]]
サワークリームは完全に発酵していないため、冷蔵保存しなければならない。他の[[乳製品]]同様に通常賞味期限付きで販売されるが、期限が「販売」、「賞味」、「消費」であるかは地域により異なる。サワークリームの表面に[[カビ]]が生えることがあるが、[[チーズ]]と異なり表面を取り除いて使用することはできない。
[[Category:発酵食品|さわ]]
 
[[Category:ヨーロッパの食文化|さわ]]
== 用途 ==
主としてヨーロッパおよび[[北アメリカ]]料理に使用され、サワークリームは[[調味料]]として使用される。伝統的に、焼いたジャガイモのトッピングであり、刻んだ[[チャイブ]]が添えられる。クリーミーな[[サラダ]]ドレッシングのベースとしても使用され、また、[[ケーキ]]、[[クッキー]]、[[ビスケット#米国のビスケット|米国のビスケット]]、[[ドーナツ]]や[[スコーン]]の粉に加えての[[焼く (調理)|焼き調理]]でも使用できる。[[中央アメリカ]]では、サワークリームと類似したクレマ{{Enlink|Crème fraîche}}が、朝食での主要な材料である。
 
[[南アメリカ]]の[[コロンビア]]では、[[アヒアコ]]に好みでかけて食べられる。
 
サワークリームはまた、[[フライドポテト|フレンチフライ]]や[[クラッカー (食品)|クラッカー]]用の「[[タマネギ|オニオン]][[ディップ (調味料)|ディップ]]」のような様々なディップのベースとして使用される。
 
ウクライナ料理{{Enlink|Ukrainian cuisine}}および[[ロシア料理]]では、サワークリームや[[スメタナ]]は[[ボルシチ]]や他のスープに添えられ、[[ピエロギ]]の調味料であり、[[ビーフストロガノフ]]などの料理に用いられる。
 
[[テクス・メクス料理]]では、[[ナチョス]]、[[ブリート]]、[[ワカモレ]]でクレマの代替品として使用される<ref>[http://www.foodsubs.com/Cultmilk.html Cook's Thesaurus: Cultured Milk Products](英語)</ref>。[[ハンガリー料理]]では、[[ソース (調味料)|ソース]]の材料や[[ハム]]入り[[クレープ]]の[[レシピ]]に使用される。
 
また発酵[[バター]]の原料とされる。東欧ではお菓子にも利用される。
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
<references />
 
== 関連項目 ==
{{Commonscat|Sour cream}}
* [[スメタナ]]
* [[サワークリームドーナツ]]
 
{{food-stub}}
{{乳}}
{{サラダドレッシング}}
 
{{DEFAULTSORT:さわあくりいむ}}
[[Category:発酵乳製品|さわ]]
[[Category:ヨーロッパの食文化|さわ]]
 
[[de:SchmandSahne#Saure Sahne]]
[[en:Sour cream]]
[[eo:Acidkremo]]
[[no:Rømme]]
[[pl:Śmietana]]
[[ru:Сметана]]
[[fi:Smetana]]