「日枝神社 (千代田区)」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Mt.Asahidake (会話 | 投稿記録) 荒らしの取り消し (Twinkle使用) タグ: 取り消し |
編集の要約なし |
||
(19人の利用者による、間の34版が非表示) | |||
1行目:
{{神社
|名称 = 山王日枝神社
|画像 = [[Image:Tokyo Hie-Shrine Gate.jpg|250px]]<br />神門
|所在地 = [[東京都]][[千代田区]][[永田町]]2丁目10番5号
|位置 = {{Coord|35|40|29|N|139|44|22.5|E|region:JP-13_scale:5000|display=inline,title}}
8 ⟶ 7行目:
|神体 =
|社格 = [[官幣大社]]・[[別表神社]]
|創建 = 不詳([[鎌倉時代]])
|神殿 =
|別名 = 日吉山王社<br />日吉山王大権現社<br />江戸山王大権現<br />麹町山王<br />山王社<br />山王さま<br />山王さん
17 ⟶ 16行目:
|地図 = {{Location map|Japan Tokyo city|lat_deg=35|lat_min=40|lat_sec=29|lon_deg=139|lon_min=44|lon_sec=22.5|label=日枝神社|position=top|width=210|float=center|caption=|mark=Shinto torii icon vermillion.svg|marksize=20}}
}}
[[File:Hie Shrine Grand Shrine(Branch) - 旧官幣大社 日枝神社(分社) - panoramio (1).jpg|thumb|right|250px|西方 裏参道 大鳥居]]
[[
'''日枝神社'''(ひえじんじゃ)は、[[東京都]][[千代田区]][[永田町]]二丁目にある、[[山王信仰]]の[[神社]]。'''山王さま'''等とも呼ばれ<ref>{{Cite web |title=日枝神社 |url=http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/chiyoda/5550 |website=東京都神社庁 |date=2017-01-19 |access-date=2024-10-06 |language=ja}}</ref>、[[江戸三大祭]]の一つ、[[山王祭 (千代田区)|山王祭]]が行われる。旧[[社格]]は准[[勅祭社]]([[東京十社]])、[[官幣大社]]。▼
[[大山咋神]](おおやまくいのかみ)<ref group="注釈">大山咋神は、須佐之男神の孫神とされる。[https://www.hiejinja.net/about/ ご祭神 | 公式ホームページ]</ref>を主祭神とし、[[祭神#主神・配神|相殿]]に[[国常立神]](くにのとこたちのかみ)、[[イザナミ|伊弉冉神]](いざなみのかみ)、[[仲哀天皇|足仲彦尊]](たらしなかつひこのみこと)を祀る。▼
▲'''日枝神社'''(ひえじんじゃ)は、[[東京都]][[千代田区]][[永田町]]二丁目にある[[神社]]。[[江戸三大祭]]の一つ、[[山王祭 (千代田区)|山王祭]]が行われる。旧[[社格]]は准[[勅祭社]]([[東京十社]])、[[官幣大社]]。
所在地は正確には[[千代田区]][[永田町]]であり、社殿は東向き、[[参道|表参道]](山王坂)も[[国会議事堂]]方面の東方へと伸びているが、[[港区 (東京都)|港区]][[赤坂 (東京都港区)|赤坂]]地区の北東に隣接しており、そちらの南西方面([[外堀通り]]沿い)にも大きな鳥居と[[裏参道]]が2つ(南方は[[エスカレーター]]付きの山王橋)、更には南方に[[東京メトロ]][[溜池山王駅]]が設けられていることや、近
▲[[大山咋神]](おおやまくいのかみ)を主祭神とし、相殿に[[国常立神]](くにのとこたちのかみ)、[[イザナミ|伊弉冉神]](いざなみのかみ)、[[仲哀天皇|足仲彦尊]](たらしなかつひこのみこと)を祀る。
▲所在地は正確には[[千代田区]][[永田町]]であり、社殿は東向き、[[表参道]]も[[国会議事堂]]方面の東方へと伸びているが、[[港区 (東京都)|港区]][[赤坂 (東京都港区)|赤坂]]地区の北東に隣接し、そちらの南西方面にも大きな鳥居と[[裏参道]]が設けられていることや、近くに[[赤坂氷川神社]]が鎮座していることもあって、'''赤坂(の)日枝神社'''と通称されることが多い。
== 歴史 ==
創建
[[慶長]]9年([[1604年]])からの[[徳川秀忠]]による江戸城改築の際、社地を江戸城外の麹町隼町に遷座し、庶民が参拝できるようになった。社地は家康により5石、元和3年([[1617年]])に秀忠により100石、そして寛永12年([[1635年]])に[[徳川家光]]からの寄付を加えて600石となった<ref>「東京府社日枝神社ヲ官幣中社ニ列ス」PDFファイルの3頁め。</ref>。
31行目:
[[明暦]]3年([[1657年]])、[[明暦の大火]]により社殿を焼失したため、[[万治]]2年([[1659年]])、将軍[[徳川家綱|家綱]]が赤坂の溜池を望む[[松平忠房 (島原藩主)|松平忠房]]の邸地を官収して社地に当てる形で、現在地に遷座した。この地は[[江戸城]]から見て[[鬼門|裏鬼門]]に位置する。
[[明治]]元年([[1868年]])11月の東京奠都の際に准勅祭社に指定された。その後明治3年([[1871年]])に[[神祇官 (明治時代)|神祇官]]直下から[[東京府]]管轄に移され、明治5年([[1873年]])の官国幣社の選定時にも漏れ、そのまま東京府の府社となった。[[1881年]](明治14年)に、[[氷川神社]][[宮司]]で日枝神社の祠官を兼ねていた[[平山省斎]]が、皇城鎮護の神社が府社であっていいはずがないので、官幣大社にしてほしいと願い出た。この時は官幣大社にならなかったが、東京府・内務省の賛成を得て[[1882年]](明治15年)1月9日に官幣中社になった<ref>「東京府社日枝神社ヲ官幣中社ニ列ス」。</ref>。[[大正]]元年([[1912年]])には官幣大社に昇格した。
[[昭和]]20年([[1945年]])の[[東京大空襲]]で社殿が焼失し、昭和33年([[1958年]])に再建された。
▲[[画像:hie-jinja_torii.jpg|thumb|right|250px|裏参道 大鳥居(右側奥の建物は、現在は閉館となり無くなった[[キャピトル東急ホテル]])<ref group="注釈">画像右([[山王パークタワー]]側)に、上り専用の[[エスカレーター]]が設けられている。</ref>]]
=== 年表 ===
79 ⟶ 78行目:
== 氏子地域 ==
{{columns-list|3|
}}
119 ⟶ 118行目:
File:Hie jinja7.jpg|祭典及行事(2004年1月2日撮影)
</gallery>
== 事件 ==▼
* [[2008年]][[6月13日]]、社内で巫女が神職に[[強姦]]された([[赤坂日枝神社内巫女強姦事件]])。[[神幸祭]]の慰労会で[[権禰宜]]が巫女に約2時間[[飲酒]]を強要した挙げ句、その後に[[社務所]]地下二階にある[[男子禁制]]の女子参篭室(女子更衣室)に侵入して、彼女を脅して強姦した<ref name="asahi">[https://web.archive.org/web/20090502074711/http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10243 赤坂・日枝神社「神職の巫女レイプ事件」, 週刊朝日 2009年3月27日号]</ref><ref name="47news">{{cite web|url=https://web.archive.org/web/20090821140013/http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051901000562.html |title=東京・日枝神社の元神職に実刑 みこ強姦で地裁 |publisher=[[共同通信]] |date=2009-05-19 |accessdate=2012-02-26 }}</ref>。▼
== 交通アクセス ==
* 東京メトロ千代田線 - [[国会議事堂前駅]](出口5)から徒歩5分。表参道側▼
▲* 東京メトロ[[東京メトロ千代田線|千代田線 -]] [[赤坂駅 (東京都)|赤坂駅]](出口2)から徒歩3分
▲* [[2008年]][[6月13日]]、社内で巫女が神職に[[強姦]]された([[赤坂日枝神社内巫女強姦事件]])。[[神幸祭]]の慰労会で[[権禰宜]]が巫女に約2時間[[飲酒]]を強要した挙げ句、その後に[[社務所]]地下二階にある[[男子禁制]]の女子参篭室(女子更衣室)に侵入して、彼女を脅して強姦した<ref name="asahi">[https://web.archive.org/web/20090502074711/http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10243 赤坂・日枝神社「神職の巫女レイプ事件」, 週刊朝日 2009年3月27日号]</ref><ref name="47news">{{
▲* 東京メトロ[[東京メトロ南北線|南北線]]・[[東京メトロ銀座線|銀座線 -]] [[溜池山王駅]](出口7)から徒歩3分
▲* 東京メトロ千代田線 - [[国会議事堂前駅]](出口5)から徒歩5分
▲* 東京メトロ銀座線・[[東京メトロ丸ノ内線|丸ノ内線 -]] [[赤坂見附駅]](出口11)から徒歩8分
== 関連項目 ==▼
*[[日枝の舞]]▼
*[[日枝神社の巫女リカちゃん]]▼
*[[山王日吉神社境内遺跡]]▼
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
148 ⟶ 137行目:
== 参考文献 ==
*「[https://web.archive.org/web/20160304193345/http://jpimg.digital.archives.go.jp/pdf/S46B0300080000/0504.pdf 東京府社日枝神社ヲ官幣中社ニ列ス]」、『[[公文類聚]]』第6編(明治15年)59巻1。国立公文書館デジタル・アーカイブにより2012年1月閲覧。
▲== 関連項目 ==
{{commonscat|Hie-jinja (Chiyoda, Tokyo)}}
▲* [[日枝の舞]]
▲* [[日枝神社の巫女リカちゃん]]
▲* [[山王日吉神社境内遺跡]]
* [[赤坂日枝神社内巫女強姦事件]]
== 外部リンク ==
*
* [
* [https://web.archive.org/web/20181003133935/http://www.dydo-matsuri.com/list/sannou_t/ 山王祭 祭りのご紹介]
{{神道 横}}
160 ⟶ 154行目:
{{東京五社}}
{{東京十社}}
{{日枝神社宮司}}
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:ひえしんしや ちよたく}}
[[Category:
[[Category:日吉神社]]▼
[[Category:准勅祭社]]
[[Category:官幣大社]]
[[Category:別表神社]]
▲[[Category:日吉神社]]
[[Category:日本の国宝 (工芸品)]]
[[Category:東京都の国宝]]
[[Category:東京都区部の重要文化財]]
[[Category:永田町]]
▲[[Category:千代田区の歴史]]
|