「小河内駅」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
内容整理(templateにあるマップのピンを「鉄道」に取換え、座標のソースを微修正など) |
||
(26人の利用者による、間の46版が非表示) | |||
1行目:
{{駅情報
|社色 = #ccc
|文字色 = #000
|駅名 = 小河内駅
|画像 = Kabe Line Ogauchi Station.jpg
|pxl = 300
|画像説明 = 駅舎(2003年10月)
|地図 = {{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=300|type=point|marker=rail|coord={{coord|34|32|50.5|N|132|24|2.2|E}}}}
|よみがな = おがうち
|ローマ字 = Ogauchi
|前の駅 = [[布駅|布]]
|駅間A = 2.1
|駅間B = 2.5
|次の駅 = [[安野駅|安野]]
|電報略号 = ウチ
|駅番号 =
|所属事業者 = [[西日本旅客鉄道]](JR西日本)
|所属路線 = [[可部線]]
|キロ程 = 29.6
|起点駅 = [[横川駅 (広島県)|横川]]
|所在地 = [[広島市]][[安佐北区]][[安佐 (広島市)|安佐町]]小河内
|座標 = {{coord|34|32|50.5|N|132|24|2.2|E|region:JP_type:railwaystation|display=inline,title}}
|駅構造 = [[地上駅]]
|ホーム = 1面1線
|開業年月日 = [[1954年]]([[昭和]]29年)[[3月30日]]<ref name="停車場">{{Cite book|和書|author=石野哲(編)|title=停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ|publisher=[[JTB]]|date=1998-10-01|edition=初版|isbn=978-4-533-02980-6|page=282}}</ref>
|廃止年月日 = [[2003年]]([[平成]]15年)[[12月1日]]
|乗車人員 = 20
|乗降人員 =
|統計年度 = 2003年
|乗換 =
|備考 = {{Unbulleted list|[[ファイル:JR area HIRO.png|15px]] [[特定都区市内|広島市内駅]]|路線廃止に伴う[[廃駅]]}}
|備考全幅 =
}}
[[ファイル:小河内.jpg|thumb|広島市内が表示された駅名標]]
'''小河内駅'''(おがうちえき)は、[[広島県]][[広島市]][[安佐北区]][[安佐 (広島市)|安佐町]]小河内に存在した[[西日本旅客鉄道]](JR西日本)[[可部線]]の[[鉄道駅|駅]]([[廃駅]])である。
可部線ではJRの[[特定都区市内]]制度で「広島市内」に該当する最も下り側の駅であった。
== 歴史 ==
=== 年表 ===
* [[1954年]]([[昭和]]29年)[[3月30日]]:[[日本国有鉄道|国鉄]]可部線 [[布駅|布]] - [[加計駅|加計]]間開通時に開業{{R|停車場}}。[[日本の鉄道駅#一般駅|一般駅]]{{R|停車場}}。
* [[1960年]](昭和35年)[[4月1日]]:貨物の取扱を廃止([[鉄道駅#旅客駅|旅客駅]]となる){{R|停車場}}。
* [[1972年]](昭和47年)[[9月1日]]:国鉄(→JR)の[[特定都区市内]]制度が広島市に導入されたが、当駅は「広島市内」の駅から除外される<ref>『国鉄監修 交通公社の時刻表』1972年10月号、巻頭「今月のお知らせ」、p.438「運賃の計算」。</ref><ref group="注釈">[[特定都区市内]]制度導入前の1971年5月20日から広島市内に所在(旧[[安佐郡]][[安佐町]]が同日付で広島市に編入合併)しているが、制度導入当時は[[古市橋駅]] - [[上八木駅]]間が広島市外であったため、当駅は対象外とされた。</ref>。
* [[1973年]](昭和48年)[[5月1日]]:国鉄(→JR)の特定都区市内制度における「広島市内」の駅となる<ref>『国鉄監修 交通公社の時刻表』1973年5月号、巻頭「今月のお知らせ」、p.438「運賃の計算」。</ref>。
* [[1984年]](昭和59年)[[2月1日]]:[[チッキ|荷物]]の取扱を廃止{{R|停車場}}。
* [[1985年]](昭和60年)2月1日:無人駅化<ref>{{Cite news |title=通報 |newspaper=[[鉄道公報]] |publisher=[[日本国有鉄道]]総裁室文書課 |date=1985-02-01 |page=2 }}</ref>([[簡易委託]]駅化)。
* [[1987年]](昭和62年)4月1日:[[国鉄分割民営化]]によりJR西日本が継承{{R|停車場}}。
* [[2003年]]([[平成]]15年)[[12月1日]]:廃止。
== 駅構造 ==
[[プラットホーム#島式ホーム|島式ホーム]]1面2線を持つ[[地上駅]]であったが、晩年は南側(下り線)が撤去され、[[プラットホーム#単式ホーム|単式ホーム]]となっていた。ホームの南側にコンクリート造り・平屋建ての駅舎があったが[[無人駅]]であった。駅舎とホームは下り線を渡る通路で結ばれ、ホームの南側に繋がっていた。
== 利用状況 ==
以下の情報は、広島市統計書及び広島市勢要覧に基づいたデータである。
{| class="wikitable" style="text-align:right;"
|-
!rowspan|年度
!rowspan|1日平均<br />乗車人員||年度毎<br />総数||定期券<br />総数||普通券<br />総数
|-
|[[1968年]](昭和43年)
|196.9||143,757||126,176||17,581
|-
|[[1969年]](昭和44年)
|171.1||124,891||109,354||15,537
|-
|[[1970年]](昭和45年)
|165.0||120,433||104,372||16,061
|-
|[[1971年]](昭和46年)
|145.1||106,186||92,512||13,674
|-
|[[1972年]](昭和47年)
|133.0||97,107||83,018||14,089
|-
|[[1973年]](昭和48年)
|132.4||96,678||77,444||19,234
|-
|[[1974年]](昭和49年)
|131.5||96,018||74,896||21,132
|-
|[[1975年]](昭和50年)
|123.5||90,378||66,032||24,346
|-
|[[1976年]](昭和51年)
|116.1||84,735||61,302||23,433
|-
|[[1977年]](昭和52年)
|107.8||78,681||55,340||23,341
|-
|[[1978年]](昭和53年)
|106.8||77,982||54,860||23,122
|}
以上の1日平均乗車人員は、乗車数と降車数が同じであると仮定し、年度毎総数を365(閏年が関係する1971・1975年は366)で割った後で、さらに2で割った値を、小数点第二位で四捨五入。小数点一位の値にした物である。
{| class="wikitable" style="text-align:right;"
|-
!rowspan|年度
!rowspan|1日平均<br />乗車人員
|-
|[[
|104
|-
|[[
|109
|-
|[[
|104
|-
|[[
|101
|-
|[[
|99
|-
|[[1984年]](昭和59年)
|87
|-
|[[1985年]](昭和60年)
|70
|-
|[[1986年]](昭和61年)
|69
|-
|[[1987年]](昭和62年)
|55
|-
|[[1988年]](昭和63年)
|50
|-
|[[1989年]](平成 元年)
|56
|-
|[[1990年]](平成{{0}}2年)
|55
|-
|[[1991年]](平成{{0}}3年)
|45
|-
|[[1992年]](平成{{0}}4年)
|41
|-
|[[1993年]](平成{{0}}5年)
|39
|-
|[[1994年]](平成{{0}}6年)
|40
|-
|[[1995年]](平成{{0}}7年)
|36
|-
|[[1996年]](平成{{0}}8年)
|39
|-
|[[1997年]](平成{{0}}9年)
|34
|-
|[[1998年]](平成10年)
|23
|-
|[[1999年]](平成11年)
|26
|-
|[[2000年]](平成12年)
|27
|-
|[[2001年]](平成13年)
|25
|-
|[[2002年]](平成14年)
|22
|-
|[[2003年]](平成15年)
|20
|}
== 駅周辺 ==
駅前には広場があった。駅のすぐ南側を[[国道191号]]が通り、
駅の少し東側にある野冠橋(広島市道)で対岸の広島市安佐北区安佐町久地に渡ることができた。その辺りには[[宇賀ダム]]や[[宇賀峡]]がある。駅と野冠橋の間に国道191号と[[
* [[広
== 現状 ==
[[2006年]](平成18年)3月に広島市がまとめた廃線跡の再生ビジョン「可部線メモリアル街道」では、駅跡を短期的にはイベント会場として利用し、将来的に[[道の駅]]などを整備すると掲げられていた。しかし、現状ホームが一部残されているのみで、跡地の大部分は草地となっている。線路や駅舎は撤去済みである<ref>{{Cite web |title=旧小河内駅、廃線後の整備構想は動き出さず 跡地の大部分に草地広がる【廃線20年 可部線今昔】⑮ {{!}} 中国新聞デジタル |url=https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/396721 |website=旧小河内駅、廃線後の整備構想は動き出さず 跡地の大部分に草地広がる【廃線20年 可部線今昔】⑮ {{!}} 中国新聞デジタル |date=2023-12-18 |access-date=2024-08-12 |language=ja}}</ref>。
== 隣の駅 ==
; 西日本旅客鉄道(JR西日本)
: 可部線
:: [[布駅]] - '''小河内駅''' - [[安野駅]]
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Reflist|group="注釈"}}
=== 出典 ===
{{Reflist}}
== 参考書籍 ==
* 各 広島市統計書
* 各 広島市勢要覧
== 関連項目 ==
{{commonscat}}
* [[日本の鉄道駅一覧]]
* [[可部線#可部駅 - 三段峡駅間の廃止
{{可部線
{{DEFAULTSORT:おかうち}}
[[Category:日本の鉄道駅 お|かうち]]
[[Category:広島市の廃駅]]
[[Category:安佐北区の鉄道駅|廃おかうち]]
[[Category:安佐北区の歴史|おかうちえき]]
[[Category:西日本旅客鉄道の廃駅]]
[[Category:日本国有鉄道の鉄道駅]]
[[Category:
[[Category:
[[Category:
|