削除された内容 追加された内容
再補正
 
(16人の利用者による、間の16版が非表示)
1行目:
{{Portal 文学}}
'''原 亨吉'''(はら こうきち、[[1918年]][[6月21日]] - [[2012年]][[3月20日]])は、日本の[[数学史]]家、[[フランス文学者]]、[[翻訳家]]。[[大阪大学]]名誉教授。
 
フランス科学思想史、近世ヨーロッパ数学史を専攻し、[[ルネ・デカルト]]、[[ヨハネス・ケプラー|ケプラー]]、[[クリスティアーン・ホイヘンス|ホイヘンス]]、[[ジル・ド・ロベルヴァル|ロベルヴァル]]、[[ゴットフリート・ライプニッツ|ライプニッツ]]を軸に研究論文・翻訳を行い、[[フランス語]]教育にも長くたずさわった。若き日は[[スタンダール]][[エミール=オーギュスト・シャルティエ|アラン]][[ポール・ヴァレリー|ヴァレリー]]らの翻訳も行った。
 
== 略歴 ==
[[京都市]]出身。[[姫路市]]に育つ。[[第一高等学校 (旧制)|第一高等学校]]理科乙類を経て、1938年[[京都帝国大学]]哲学科入学、1940年退学し1942年[[東京帝国大学]]仏文科卒業。1942年入営し[[少尉]]で敗戦、1945年8月20日[[中尉]](いわゆるポツダム中尉)で[[除隊]]、1947年[[同志社女子大学|同志社女子専門学校]]教授、1949年[[関東学院大学]]経済学部助教授。
 
1955年大阪大学文学部助教授、1963年[[パリ大学]]に留学し1965年博士号を取得し帰国、1970年教授、1974年評議員、フランス政府よりパルム・アカデミーク勲章を授与、1982年定年退官し名誉教授、[[天理大学]]教授。1982年に「[[ブレーズ・パスカル|パスカル]]の数学的業績(“L'ŒUVRE MATHEMATIQUE DE PASCAL”)」で[[恩賜賞 (日本学士院)|日本学士院恩賜賞]]を受賞、1989年[[勲二等]][[瑞宝章]]受章
 
1982年に「[[ブレーズ・パスカル|パスカル]]の数学的業績(“L'ŒUVRE MATHEMATIQUE DE PASCAL”)」で[[恩賜賞 (日本学士院)|日本学士院恩賜賞]]を受賞、1989年[[勲二等]][[瑞宝章]]受章。
フランス科学思想史、近世ヨーロッパ数学史を専攻し、[[ルネ・デカルト]]、[[ヨハネス・ケプラー|ケプラー]]、ホイヘンス、[[ジル・ド・ロベルヴァル|ロベルヴァル]]、ライプニッツを軸に研究論文・翻訳を行い、[[フランス語]]教育にも長くたずさわった。若き日はスタンダール、アラン、ヴァレリーらの翻訳も行った。
 
== 著作 ==
*近世の数学  [[無限]]概念をめぐって 』([[三浦伸夫]]解説、[[ちくま学芸文庫]] 2013.6(解説三浦伸夫)
 
===論文 共著 ===
*数学史 』([[伊東俊太郎]], [[村田全]]共著 、[[筑摩書房]]、数学講座18) 1975
*L'ŒUVRE MATHEMATIQUE DE PASCAL(『大阪大学文学部紀要』1981)ほか多数
 
===共著= 論文 ==
*L'ŒUVRE MATHEMATIQUE DE PASCAL(大阪大学文学部紀要』1981)) 1981、ほか多数
*数学史 [[伊東俊太郎]]・[[村田全]]共著 筑摩書房(数学講座18) 1975
== 翻訳 ==
*[[恋愛論]] 』([[スタンダール]] [[宇佐見英治]]共訳 、[[角川文庫]]) 1951 のち改版
*海辺の対話 [[悟性]]の探求 』([[エミール=オーギュスト・シャルティエ|アラン]] 角川文庫 1953
*『若きパルク』([[ポール・ヴァレリー|ヴアレリイ]] 若きパルク [[矢内原伊作]]共訳 、[[角川書店]]) 1954
*思想と年齢 』(アラン 角川文庫 1955  のち改版
*想像力 』(ジャンヌ・ベルニ [[白水社]]、[[文庫クセジュ]]) 1957
*人間論 』(アラン 白水社 1960、のち改訳『アラン著作集4』) 1980、新装版 1996・2007ほか
*『ホイヘンス : 光についての論考 他』([[クリスティアーン・ホイヘンス|ホイヘンス]] 、共編訳、[[朝日出版社]]、科学の名著 第2期10巻 朝日出版社 1989。共編訳
*『数学論・数学』([[ゴットフリート・ライプニッツ|ライプニッツ]]、監修・翻訳・訳注・解説、[[工作舎]]、ライプニッツ著作集2) 1997
*『数学・[[自然学]]』(ライプニッツ、監修・翻訳・訳注・解説、工作舎、ライプニッツ著作集3) 1999
*『[[幾何学 ]]』(ルネ・デカルト ちくま学芸文庫 2013.10
*『数学論文集』([[ブレーズ・パスカル|パスカル]]、ちくま学芸文庫) 2014.4
 
==翻訳 参考文献 ==
* {{Cite journal|和書|year=1982|title=
*[[恋愛論]] [[スタンダール]] [[宇佐見英治]]共訳 角川文庫 1951 のち改版
原 亨吉先生略歴・原 亨吉先生研究業績目録 ほか|journal=Gallia|volume=XXI-XXII|issue=原亨吉教授退官記念号|publisher=大阪大学フランス語フランス文学会|issn=0387-4486|url=http://www.let.osaka-u.ac.jp/france/gallia/table/21table.html}}
*海辺の対話 悟性の探求 [[エミール=オーギュスト・シャルティエ|アラン]] 角川文庫 1953
* [http://www.chikumashobo.co.jp/author/004919/ 筑摩書房の著者紹介]
*[[ポール・ヴァレリー|ヴアレリイ]] 若きパルク [[矢内原伊作]]共訳 角川書店 1954
*思想と年齢 アラン 角川文庫 1955 のち改版
*想像力 ジャンヌ・ベルニ [[白水社]]文庫クセジュ 1957
*人間論 アラン 白水社 1960、改訳「著作集4」1980、新装版1996・2007ほか
*[[クリスティアーン・ホイヘンス|ホイヘンス]] 科学の名著 第2期10巻 朝日出版社 1989。共編訳
*[[ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ|ライプニッツ]]著作集 第2巻 数学論・数学。第3巻 数学・自然学、工作舎 1997-99。訳注・解説
*幾何学 ルネ・デカルト ちくま学芸文庫 2013.10
 
{{Writer-stub}}
==参考文献==
*原亨吉先生略歴『Gallia』、1982年
*ちくま学芸文庫版の著者紹介
 
{{Writer-substubNormdaten}}
{{デフォルトソートDEFAULTSORT:はら こうきち}}
[[Category:日本の研究者史家]]
[[Category:フランス文学者]]
[[Category:大阪大日本の教員士院賞受賞者]]
[[Category:大阪大学の教員]]
[[Category:天理大学の教員]]
[[Category:関東学院大学の教員]]
[[Category:同志社女子大学の教員]]
[[Category:勲二等瑞宝章受章者]]
[[Category:東京大学出身の人物]]
[[Category:旧制第一高等学校出身の人物]]
[[Category:京都市出身の人物]]
[[Category:1918年生]]